Category Archives: つぶやき - Page 6

今日はセンター試験,明日はチャレンジセンター

  

  今日はセンター試験が実施されました。天候が心配されましたが、なんとかもったみたいですね。

  高校3年生諸君には,本校での3年間あるいは6年間の成果を十分に発揮してもらいたいですね(^_^)v

  明日も寒いようです。頑張ってください!!

  

  明日は,2011年度に実際に実施されるセンター試験の英語,数学Ⅰ・A,数学Ⅱ・B,国語の問題を,センター試験の当日に体験できる「チャレンジセンター試験」が駿台予備学校で実施されます。

  

  申し込みをした諸君、明日の朝刊は見ないようにして受験しましょう!!

  2011年1月16日(日)13:00~19:40

  試験会場:駿台名古屋校

  

  受験しない諸君,明日の朝刊を必ず見るようにしましょう(^_-)

  

  1年後の今日,君たちが自信に満ちた顔で,センター試験に臨むことができるように,

  

  今日を精一杯生きること,頑張ることを,

  毎日積み重ねていきましょう!

  

  そうすることで,意地とプライドと自信は得られるのです。

  そうすることでしか,得られないのです。

  

  頑張ることが当たり前の状態に,各自がなれるように,毎日を過ごしましょう!!

  

  鬚

  

明日は始業式

  

  明日は始業式です。

  今までの校舎の教室へ登校してください(自転車通学者の諸君、駐輪場所は連絡済みです。注意しましょう)。

  その後、全員で引っ越しです。

  全員出席しましょう(^_^)v

  

  いよいよ新校舎での学校生活が始まります。

  

  環境は間違いなく良くなります(めちゃくちゃきれいですよ!!)。

  

  でも、どんな環境だろうが、やる奴はやるし、やらん奴はやらんのもこれ真実

  

  君たちの気持ち次第でいかようにでも変わることです

  

  前向きに、ポジティブに、積極的に

  主体的に

  

  自立した“3年生0学期”のスタートとしましょう(^_^)b

  

  鬚

   

お引っ越し

  

  只今進学講座真っ最中でございます。

  同時に、職員室引っ越し真っ最中です。

  Web環境が整うまで、鬚の教室は更新できません(T_T)

  補習は、明日(12月26日(日))は休み、27日~28日まではがっつりと行われます。

  頑張りましょう

  

  鬚

12月6日(月)の終礼

  

  本日の連絡事項

  •   配布物:献血に関する冊子”けんけつHOT STEP JUMP”(厚生労働省)を配布しました。
  •   面談スケジュール返信票:受付中

  

  提出物,授業に関する事柄で終礼にて話をしました。

  各自、思考を止めず、努力し続けましょう

  

  次の目標は、実力テスト!!!

  

  鬚

11月17日数学確認テスト

平均点 64.5

  100点:3名

  99~90:6名

  89~80:5名

  以上合格 14名

  

  79~70:4名

  69~60:5名

  59~50:4名

  49~40:4名

  39~30:1名

  29~20:1名

  19~:3名

  

  毎週、確認テストの範囲と開始時間が、出題担当者より文書で提示されています。今更ながら時間を間違えましたと言っている諸君がいるのは残念ですが、これもクラスの現状なのでしょう。悔しいですが受け入れるしかありませんね。

  もう一度、各自が主体的に行動することの大切さについて考えてみてください。

  

  鬚

2010年度高2H 日常チェックシートver.1 ~日常への挑戦~

  はじめて2週間が経過しています。

  

  目標設定(大⇒高2⇒2学期⇒今週),前提条件(部活,塾,通信添削,習い事など),週日課(確認テスト,進学講座等)を踏まえたうえで

  ①授業後の予定記入(終礼)

  ②現実の授業後の生活(翌日朝礼) 

  ①と②との比較によって、各自が時間の使い方を様々な角度から検証⇒改善する

  

  なかなか精度が上がってきました。

  今週のスローガンも、秀逸なものが増えてきています(ここで発表したいくらい(^_^)v)

  

  近々ヴァージョンアップを計画中です。

  

  テスト2週間前。

  各自、日常へ挑み続けてくれることを願う!!

地の塩25号メッセージ~日常への挑戦~ 長文失礼

日常への挑戦

  今年も11月を迎えました。高校2年生としても折り返し地点を回ったことになります。そして、みなさんの高校生活も半ばを過ぎたということになります。早いものです。

  

  さて、日本の文化において「ハレ」・「ケ」という考え方があります。日常とはちがう正式な日、公の日を「ハレ」(晴)、日常の生活をする普段の日を「ケ」(褻)といいます。「ハレ」はもともと農耕にまつわる年中行事や神に供物をささげる神聖な日のことで、現在も晴れ着、ハレの日などとして使われています。

  

  9月~10月は、実力テスト-愛校祭‐中間テスト‐進路を考える日‐進研模試など、行事やテストが慌ただしく続きました。いわば「ハレ」が連続したようなものでしょうか。それに対して11月は行事も少なく、週日課‐授業‐部活動と日常生活が続いていく=「ケ」が続くということがいえるでしょう。

  

  「ハレ」が「ハレ」たる理由は、「ケ」という、単調で刺激が少なく、ともすれば手を抜いてしまいがちな日常を辛抱強く、質を高く、そして1日も休むことなく繰り返す状態があるからでしょう。「ケ」が、サボってばかりで質が低い状態であったならば、神に対して心の底からの感謝と盛大さを持った「ハレ」を迎えることはできなかったはずです。

  

  みなさんの高校生活に置き換えてみましょう。目標や夢を達成できるかどうかの大勝負(入試や公式戦など)を「ハレ」の舞台とするならば、そのハレ舞台で、1点差でも、0.001秒差でも、勝つか(合格するか)、涙を飲むか…は、「ケ」=日常の学習や練習、友人との交わりに汗をかき続けることができたかどうかに大きく左右されるでしょう。つまり、日常において最高の過程を積み重ねることができたかということに関わるということだと考えます。

  

  題を「日常への挑戦」としました。高校生活残り半分。みなさんが大きな勝負の時を迎えるまでの日常をもう一度見直してみる良い時期ではないでしょうか。私はHRや部活動で、日常における大前提の基本として、

  ①目の前のことをしっかりと取り組むことを忘れずに。

  ②何事も主体は自分

  ③頑張り続けること、挑戦し続けることに価値がある。失敗をおそれないように

  ④毎日最高の過程を積み重ねていくことが大切

と言い続けています。

  

  特に④について。そもそも現実(勝負)は厳しいものです。目標が達成できるかどうかなんて、今は誰にもわかりません。本来、挑戦とはそういうものです。だからといって、諦めてしまっては、永久に目標は達成されませんし、そこに成長はありません。結果がわからないことに挑戦しているのであるからこそ、毎日最高の過程を積み重ねていくことが大切ということです。

  

  また、最高の過程を積み重ねていくことで、はじめて結果がついてくる可能性が高まっていくはずですし、最高の過程を積み重ねることでしか決して実感することができない「意地」と「プライド」が生まれるはずです。勝負事において、最後は「気持ちの問題」の部分が大きく勝敗を左右します。その最後の場面で、「意地」と「プライド」を持つことができていれば、強い気持ちで物事に挑戦できるはずです。

  

  要は、みなさんの一人ひとりが、自分に、そして、名古屋高等学校というチームに対して「意地」と「プライド」を持つことができるまでの「最高の過程」を積み重ねることができるか(私にとっては積ませてあげることができるか)。

  

  つまり「日常への挑戦」です。

  

  日常生活を今一度見直してみてはいかがでしょうか。

  

  ハレの舞台、「俺ら名高ぜ」という「意地」と「プライド」を持てるように!

  

  

  鬚

2010年度 高2H 日常チェックシートver.1~日常への挑戦~

  本日より、表題の通り、日常チェックシートなるものを始めました。

  

  意図等はHRで伝えたとおり。日常の見直しを視覚的にとらえることが大切です。

  

  目標があるかどうかの前提も大切ですが、毎日の生活において、

  

  「何に」「どれくらいの」時間を使っているのかを把握してみましょう。

  

  そこに気づきや、改善しようという気持ちが発生すれば、自ずと日常の時間の使い方が変わってくるでしょう。

  

  ところで、「今週のスローガン」ですが、期待以上に秀逸なものがおおかったです(^o^)b

  

  なかなかやりますね みんな

10月27日(水)のいろいろ

本日の連絡事項

  □ S君がフィンランドから帰国しました(所属する合唱団の演奏旅行より)。土産話がまだなので期待しましょう。

  

  □ 各委員会招集があります。忘れずに

  

  □ クラス懇親会の返事を受付中です

  

  □ 本日は進学講座がありました。

  

  明日はチャペルです。時間に遅れないようにしましょう。

  

  また、進路を考える日です。3限までは通常時間割、4限からはそれぞれ大学出張講義等で分散学習です。このような機会を大切にしましょう。

  ただこなすだけ、参加するだけ では…

  

  当事者意識を持ってくださいね。

本日の古典テスト結果

  本日の古典テスト結果:平均21.6点(30点合格)

  

  合格者11名,20点台(除合格)13名,10点台16名,10点未満3名

  

  準備をしてのぞむことが、なあなあになっている印象が…

  本日の終礼で話しましたが、

  「日常」の精度にもう一度着目してみてはどうでしょう